新着情報
厚生連TOP > 新着情報
JA通所介護事業所の勉強会で理学療法士が指導!
2016.09.28
去る、9月15日(木)と22日(木)の両日、JAの通所介護事業所が行う個別機能訓練に関する勉強会に、本会理学療法士の齊藤調査役を講師派遣しました。
この個別機能訓練は、リハビリ機器などを使って生活機能の維持・向上を行い、住み慣れた在宅での生活を継続することを目的としており、介護保険において認知症対策とともに重要視されています。
まず、9月15日(木)の研修は、JAそお鹿児島が開設している自立支援型デイサービス“ゆずの郷”において、個別機能訓練の中でも要望のあったリハビリ機器の正しい使い方などの説明を行いました。
“ゆずの郷”は曽於市末吉地区に今年9月にオープンしたばかりで、新規採用の職員にとって、とても有意義な研修になったとの感想をいただきました。
なお、有明町にあるJAあおぞら“総合福祉センター”からも、2名の職員が参加し、介護保険事業所の交流の機会になりました。
続いて、9月22日(木)の研修は、JA鹿児島いずみが開設している“介護福祉センター”において、個別機能訓練の目標や高齢者に対する個別機能訓練の内容、評価や記録の方法など、実際に個別機能訓練を行う中の疑問に答える形で行いました。
JA鹿児島いずみは、早い段階から有料老人ホームを含めた、総合的な介護事業に取り組んでおり、県下JAにおいて先進的な事業所になります。個別機能訓練については、看護師等が担当していますが、より専門的な知識を持つ理学療法士による勉強会は有り難いとの声をいただきました。
今後も厚生連は、JAが行う高齢者福祉活動を様々な形で支援していきます。
![]() 【 座学の様子 】 |
![]() 【 リハビリ機器の使い方 】 |
「鹿児島厚生連病院」「健康管理センター」を運営する
公的医療機関として、診療活動や健康診断活動を中心に
地域住民の暮らしと健康を守る活動を行っています。
JA鹿児島県厚生連
»JA鹿児島県厚生連に関する情報はこちら
»JA鹿児島県厚生連に関するお問合せはこちら
公的医療機関として、診療活動や健康診断活動を中心に
地域住民の暮らしと健康を守る活動を行っています。
JA鹿児島県厚生連
»JA鹿児島県厚生連に関する情報はこちら
»JA鹿児島県厚生連に関するお問合せはこちら
過去の記事
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年10月
カテゴリー

