JA鹿児島県厚生連は、「鹿児島厚生連病院」「健康管理センター」を運営する公的医療機関です。

サイト内検索
JA鹿児島県厚生連グループ
≡JA鹿児島県厚生連グループ
  • JA鹿児島県厚生連
  • 鹿児島厚生連病院
  • 健康管理センター
JA鹿児島県厚生連
≡MENU
  • 厚生連概要
  • 厚生連病院
  • 健康管理センター
  • 採用情報
  • 交通アクセス
  • リンク

新着情報

厚生連TOP > 新着情報

『全国厚生連統一献立』が鹿児島からスタート!

2015.11.19

 私たち管理栄養士は、患者さんの治療へのモチベーションを高めるために“食の力”を借りることにしました。
それが全国統一メニューの日です。これは、9月11日の鹿児島県の『奄美の鶏飯』を皮切りに、2ヶ月に1回のペースで、全国の厚生連が一斉に同じメニューを提供するという企画です。

 病院や施設では、食事が一番の“楽しみ・癒し”と言われます。
栄養管理の原点・100%喫食を目指す手立てとして行事食や郷土料理を取り入れている施設も多く聞かれます。好きなものを好きなように楽しむ自由が薄くなった生活の中で、時おり提供される行事食・郷土料理は、故郷・おふくろに繋がり回復へのモチベーションに繋がることだと思っています。

鹿児島から発信したメニューで みんなが元気に!

 郷土料理は故郷を運びます。食の力はさらにパワーアップします。もし鹿児島を遠く離れて病気と闘っている方がこの鶏飯で元気を出してもらえたら・・・「早くよくならなければ!」への後押しになったらどんなに素晴らしいことでしょう!

 今回の“奄美の鶏飯”は安価なシンプルメニューです。
鶏飯はもともと島外からきた客人に対し、こころからの“お・も・て・な・し”を表すための一品として作られたものです。
 
 材料も調理法もごく単純!
コツはじっくり、ゆっくり煮込んでとった濃厚な鶏ガラスープ、具材は茹鶏・錦糸卵・椎茸・パパイヤ漬け(奈良漬・紅生姜などでOK)など。ご飯に彩りよく並べ、たっぷりのスープを張っていただきます。

患者さんからのアンケート結果の一部をご紹介致します。

 ・ 郷土料理って素朴でおいしそうです。血糖が高い私にもあっていそうで
   す。旅した気分になりました。
 ・ 全国の郷土料理が食べられたら楽しいと思う。
 ・ 楽しい企画でいいと思います。他県の料理を食べたかった。
 ・ 全国のまだ口にしたことのない郷土料理が病院食で食べられて、いい
   アイディアだと思います。
 ・ 鶏飯も知ってはいましたが、初めてたべました。色々食べたいです。
 ・ 各県の郷土料理も今後順次提供されるのでよい取り組みです。
 ・ 普通ではなかなか食べない鶏飯をとてもおいしくいただきました。
   とても良い事だと思います。

〇 次回からの予定メニュー
  11月13日(金) 香川のしっぽくうどん(実施済み)
   1月        福島のこづゆ
   3月        秋田の豆腐カステラ

※治療の都合上、提供できない場合もございますので、ご了承ください。

統一献立食事風景

【 統一献立の食事風景 】

鶏飯

【 鶏飯の内容 】

「鹿児島厚生連病院」「健康管理センター」を運営する
公的医療機関として、診療活動や健康診断活動を中心に
地域住民の暮らしと健康を守る活動を行っています。
JA鹿児島県厚生連

»JA鹿児島県厚生連に関する情報はこちら
»JA鹿児島県厚生連に関するお問合せはこちら
一覧に戻る
過去の記事
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年10月
カテゴリー
  • お知らせ
  • 健康塾
  • 平成25年度健康フォトコンテスト
  • 平成26年度健康フォトコンテスト
  • 平成27年度健康フォトコンテスト
  • 新型コロナウイルス関連情報
  • 新着情報
  • 輝(きらり)会
JA鹿児島県厚生連携帯・スマートフォンからのアクセスはこちら JA鹿児島県厚生連〒890-0062 鹿児島市与次郎1丁目13番1号
  • 厚生連トップ
  • お問い合わせ
  • 交通アクセス
  • サイトマップ
  • 個人情報について
  • 反社会的勢力に対する基本方針
Copyright © JA Kagoshima Kouseiren All Rights Reserved.