新着情報
厚生連TOP > 新着情報
JA介護職員スキルアップ研修を開催しました
2014.10.27
去る10月15日(水)、平成26年度JA介護職員スキルアップ研修を開催いたしました。
この研修は、JAが行う介護保険事業に携わる職員の実務向上を目的としたものです。
研修は中央会による情勢報告に始まり、『ボディメカニクスについて』や『感染症や高齢者に多い病気の基礎知識』『介護事業とJAの理解~現場責任者としてどう行動すべきか~』などの幅広い内容で行い、新たな知識にふれながら基本的なことの大切さを再確認しました。
意見交換会では厚生連介護事業相談員の芝原邦夫先生をアドバイザーに迎えて、外部の研修に参加できる機会が少ないことや、夜間の対応が出来る職員等が不足していること、働いているヘルパーの雇用条件を安定させることの大切さについて活発に語り合いました。芝原相談員からは『こうやって同業種が情報交換することは、一歩ずつ前に進むパワーがもらえる大切な場である、今後も切磋琢磨して技術向上に努めていきましょう』とアドバイスがありました。
![]() 【 ボディメカニクスの実演 】 |
![]() 【 感染症などの講義 】 |
![]() 【 熱弁の芝原相談員 】 |
![]() 【 意見交換会の様子 】 |
「鹿児島厚生連病院」「健康管理センター」を運営する
公的医療機関として、診療活動や健康診断活動を中心に
地域住民の暮らしと健康を守る活動を行っています。
JA鹿児島県厚生連
»JA鹿児島県厚生連に関する情報はこちら
»JA鹿児島県厚生連に関するお問合せはこちら
公的医療機関として、診療活動や健康診断活動を中心に
地域住民の暮らしと健康を守る活動を行っています。
JA鹿児島県厚生連
»JA鹿児島県厚生連に関する情報はこちら
»JA鹿児島県厚生連に関するお問合せはこちら
過去の記事
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年10月
カテゴリー

