健康塾
厚生連TOP > 健康塾
健康塾(健康教室)でピロリ菌について学びました!
2018.02.21
2月17日(土)厚生連病院において、健康塾を開催しました。この健康塾は、健康教育を通して地域の皆様に貢献することを目的に、定期的に開催しているものです。
今回は「あなたのそばにもピロリ菌?~日本人に胃がんが多いわけ~」をテーマに、鹿児島厚生連健康管理センター副所長の宮原広典医師が、ピロリ菌の検査が胃がんの早期発見にいかに重要であるかなど、グラフや写真を用いて分かりやすく説明しました。
研修後の質疑応答では、『大人になると、どうしてピロリ菌に感染しないのか』『内視鏡検査でない検査方法を詳しく教えて欲しい』など多くの質問があり、宮原医師が丁寧に回答しました。
研修後のアンケートでは『ピロリ菌の除去をしたが、再発の心配が少ないことを聞いて安心をした』『胃がんとの関連性を聞いて、ピロリ菌検査を受けてみたいと感じた』などの意見があり、充実した内容の研修となりました。
今後も、健康塾を様々なテーマで定期的に開催してまいります。
![]() 【 宮原医師の講話 】 |
![]() 【 講義の様子 】 |
「鹿児島厚生連病院」「健康管理センター」を運営する
公的医療機関として、診療活動や健康診断活動を中心に
地域住民の暮らしと健康を守る活動を行っています。
JA鹿児島県厚生連
»JA鹿児島県厚生連に関する情報はこちら
»JA鹿児島県厚生連に関するお問合せはこちら
公的医療機関として、診療活動や健康診断活動を中心に
地域住民の暮らしと健康を守る活動を行っています。
JA鹿児島県厚生連
»JA鹿児島県厚生連に関する情報はこちら
»JA鹿児島県厚生連に関するお問合せはこちら
過去の記事
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年10月
カテゴリー

