健康塾
厚生連TOP > 健康塾
健康塾『知って得する医療福祉制度~気になる医療費や介護保険について~』を開催
2013.08.13
8月10日(土)厚生連本所において、健康塾を開催しました。この健康塾は、健康教育を通して地域の皆様に貢献することを目的に、定期的に開催しているものです。
今回は「知って得する医療福祉制度~気になる医療費や介護保険について~」をテーマに、厚生連地域医療連携室の沢津橋あゆみ医療ソーシャルワーカーが講話を行いました。
内容は、高額医療制度や医療費控除をはじめとする医療費補助制度の話や最近の医療状況、介護保険の仕組みなど、テーマにもあるとおり知っておくことで今後に役立つ情報が中心でした。講話の途中では事例を示して参加された皆様も一緒に考えていただくなど、全員で参加する健康塾となりました。
また、医療ソーシャルワーカーの業務内容についての紹介を行ない、現在多くの医療機関で配置されている職種であり、さまざまな相談に応対しているので、医療費や退院後のことなど不安や悩みをお持ちの際は、是非活用することを勧めました。
医療費や介護保険については、最近新聞でも多く取り上げられていることから、参加された皆様は、強い関心をもって受講され、多くの質問をされるなど大盛況でした。
今後も、健康塾は様々なテーマで、定期的に開催してまいります。
![]() 医療ソーシャルワーカーの講話 |
![]() 講話の風景 |
「鹿児島厚生連病院」「健康管理センター」を運営する
公的医療機関として、診療活動や健康診断活動を中心に
地域住民の暮らしと健康を守る活動を行っています。
JA鹿児島県厚生連
»JA鹿児島県厚生連に関する情報はこちら
»JA鹿児島県厚生連に関するお問合せはこちら
公的医療機関として、診療活動や健康診断活動を中心に
地域住民の暮らしと健康を守る活動を行っています。
JA鹿児島県厚生連
»JA鹿児島県厚生連に関する情報はこちら
»JA鹿児島県厚生連に関するお問合せはこちら
過去の記事
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年10月
カテゴリー

