鹿児島県厚生連健康管理センターは、人間ドックや職場健診などの健康診断活動や健康教育活動を中心に健康づくりのお手伝いを行います。

サイト内検索
JA鹿児島県厚生連グループ
≡JA鹿児島県厚生連グループ
  • JA鹿児島県厚生連
  • 鹿児島厚生連病院
  • 健康管理センター
JA鹿児島県厚生連健康管理センター
≡MENU
  • 人間ドック
  • 健康診断
  • 健康管理センター概要
  • 採用情報
  • 交通アクセス
  • お問合せ

健康管理センター概要

健康管理センターTOP > 健康管理センター概要 > 巡回健康診断

巡回健康診断

巡回特定健康診査について

 昭和52年の厚生連設立以来、約40年に渡って「農家組合員ならびに地域住民の暮らしと健康を守る」ことを目的に離島を含む県内各地を検診車により巡回健康診断を実施しており、平成26年10月に受診者延べ100万人を達成しました。
 平成28年度は、33市町村と契約し、年間約38,000名に受診していただきました。

巡回特定健康診査について

巡回健診の特徴

巡回健診の特徴
  1. 高齢者医療確保法の特定健康診査に厚生連独自項目を追加することで、より精密な健診を実施しております。
  2. 特定健康診査の受診時に腹部超音波検診、骨粗しょう症検診、大腸がん検診、肝炎ウイルス検診、前立腺検査が一緒に受診できます。
  3. 県内唯一の肺がんCT検診車を導入しており、市町村からの委託によりCTによる肺がん検診を実施しています。
  4. 健診結果については、約一ヵ月後を目処に健診結果報告会を実施し、結果表の見方の説明や個別指導を行っています。
巡回健診の特徴

巡回職場健診について

 JAグループの役職員を中心に、離島も含め県内各地を検診車による職場健康診断を実施しております。

ページTOP

健康管理センター概要
  • 概要・基本理念 等
  • 各種認定
  • 巡回健康診断
  • 特定健診・特定保健指導
  • 部門紹介
  • 健康教室
  • 人間ドック健診施設機能評価とは
人間ドックお申込み人間ドックお申込み内容変更 健康診断お申込み健康診断お申込み内容変更 採用情報・地域の皆様に寄り添う医療をめざす仲間と共に―採用情報詳しくはこちら 健康教室 当センターは人間ドック学会人間ドック健診施設機能評価の認定施設です よくある質問 介護相談 介護職員初任者研修
健康情報
健康情報(事業所向け)笑味ちゃんレター
健康情報(一般向け)身近な健康情報
健康塾 健康フォトコンテスト 輝(きらり)会 便利でラクラク!バス停のある病院 JA鹿児島県厚生連携帯・スマートフォンからのアクセスはこちら
facebook
JA鹿児島県厚生連
厚生連病院
健康管理センター
facebook
JAグループ鹿児島総合ポイントカード「Jaddo(じゃっど)」 JA鹿児島県厚生連健康管理センター・〒890-0062 鹿児島市与次郎1丁目13番1号
  • 厚生連トップ
  • お問い合わせ
  • 交通アクセス
  • サイトマップ
  • 個人情報について
  • 反社会的勢力に対する基本方針
Copyright © JA Kagoshima Kouseiren All Rights Reserved.