JA鹿児島県厚生連は、「鹿児島厚生連病院」「健康管理センター」を運営する公的医療機関です。

サイト内検索
JA鹿児島県厚生連グループ
≡JA鹿児島県厚生連グループ
  • JA鹿児島県厚生連
  • 鹿児島厚生連病院
  • 健康管理センター
JA鹿児島県厚生連
≡MENU
  • 厚生連概要
  • 厚生連病院
  • 健康管理センター
  • 採用情報
  • 交通アクセス
  • リンク

健康情報

厚生連TOP > 健康情報 > 笑味ちゃんレター

笑味ちゃんレター

令和2年

更新日付 タイトル
令和3年3月 睡眠負債に気を付けよう!
令和3年2月 更年期を明るく過ごそう!
令和3年1月 おせち料理をひと工夫!楽しく!美味しく!
令和2年12月 冬はどうなる?新型コロナウイルスについて
令和2年11月 高齢者の体調変化の小さなサインについて
令和2年10月 受けよう!乳がん検診について
令和2年9月 痛風にご注意を!
令和2年8月 栄養の日
令和2年7月 熱中症予防のポイントについて
令和2年6月 真夏の食中毒
令和2年5月 片頭痛と上手に付き合おう
令和2年4月 食習慣の再点検
令和2年3月 新型コロナウイルスから身を守ろう!
令和2年2月 歯周病と健康について
令和2年1月 冬と高血圧

令和1年

更新日付 タイトル
令和元年12月 インフルエンザにかかったら・・・
令和元年11月 睡眠時無呼吸症候群について
令和元年10月 スポーツの秋、注意しながら運動デビュー
令和元年9月 夏バテ予防で残暑を元気に!
令和元年8月 もしもの時の救急処置 熱中症
令和元年7月 知っておきたい高齢者のからだの変化
令和元年6月 ポイントをおさえて糖尿病予防
令和元年5月 睡眠と健康
平成31年4月 知っておきたい、ケガをしたときの応急手当
平成31年3月 食事のメニューづくり楽しんでいますか?
平成31年2月 ひび・あかぎれ対策
平成31年1月 ヒートショックに気をつけて

平成30年

更新日付 タイトル
平成30年12月 肥満はどうしてダメなのか
平成30年11月 ワクチン接種で、VPD予防を!
平成30年10月 今年こそは・・・スポーツの秋!!
平成30年 9月 脂質異常症が怖い理由
平成30年 8月 「栄養の日」をご存知ですか?
平成30年 7月 困ったときの地域包括支援センター
平成30年 6月 食中毒から身を守ろう!
平成30年 5月 誰でもかかる五月病
平成30年 4月 もしかして認知症!?
平成30年 3月 意外と知らない、貧血
平成30年 2月 高血圧について
平成30年 1月 季節到来!インフルエンザ予防対策

平成29年

更新日付 タイトル
平成29年 12月 「国民健康・栄養調査」をご存知ですか?
平成29年 11月 乳がん検査について
平成29年 10月 放置しないで!大腸ポリープ
平成29年 9月 意外と知らない!?介護保険
平成29年 8月 熱中症を予防しよう!
平成29年 7月 ロコモティブシンドロームを予防していきいき生活!
平成29年 6月 在宅介護の食事の工夫
平成29年 5月 在宅介護の食事の工夫
平成29年 4月 知っていますか?VDT症候群
平成29年 3月 脂肪肝をあなどるな!
平成29年 2月 大人もかかる中耳炎
平成29年 1月 お風呂で健康に!

平成28年

更新日付 タイトル
平成28年 12月 お酒と上手に付き合おう!
平成28年 11月 感染症の季節がやってきた!
平成28年 10月 介護の日って知ってますか
平成28年 9月 お口の健康
平成28年 8月 どうにかしたい、ひざの痛み
平成28年 7月 低栄養を招かないために
平成28年 6月 睡眠で守ろう! 自分の健康
平成28年 5月 チャレンジ+10
平成28年 4月 大人も注意!「春の感染症」
平成28年 3月 自分で守ろう心の健康
平成28年 2月 我慢できない!あの痛み…膀胱炎
平成28年 1月 チョコレートを上手に食べよう

平成27年

更新日付 タイトル
平成27年 12月 目指せ!いーじーライフ
平成27年 11月 「乾燥肌を防ぎたい」
平成27年 10月 「秋は、抜け毛の季節!」
平成27年 9月 「お薬手帳の活用術」
平成27年 8月 「『めまい』は夏に起こりやすい!」
平成27年 7月 「そのお腹、過敏性腸症候群かも?!」
平成27年 6月 「水虫の予防と対策」
平成27年 5月 「油断は禁物 夏場の食中毒予防」
平成27年 4月 「楽して禁煙」
平成27年 3月 「姿勢でリセット!腰痛対策」
平成27年 2月 「女性のカラダと女性ホルモン」
平成27年 1月 「自分の血糖値が気になりませんか?」

平成26年

更新日付 タイトル
平成26年 12月 「飲んだら乗らない!お酒と運転」
平成26年 11月 「冬の食中毒、ノロウイルスに注意しよう!」
平成26年 10月 「stop!! インフルエンザ」
平成26年 9月 「ドライアイから眼を守ろう!」
平成26年 8月 「動脈硬化がわかる検査」
平成26年 7月 「気をつけよう!夏の皮膚トラブル」
平成26年 6月 「早めにしっかり熱中症予防!!」
平成26年 5月 「噛むがつくる健康ライフ」
平成26年 4月 「新生活をすこやかに送るために!!」
平成26年 3月 「+10(プラス・テン)で健康寿命をのばしましょう!」
平成26年 2月 「認知症を予防する」
平成26年 1月 「冷え性対策」

平成25年

更新日付 タイトル
平成25年 12月 「心不全について」
平成25年 11月 「ノロウイルスに気をつけよう」
平成25年 10月 「インフルエンザを予防しよう!」
平成25年 9月 「スポーツの秋!思わぬケガにご用心」
平成25年 8月 「夏バテした体をリメイクしよう!」
平成25年 7月 「便は健康のバロメーター!」
平成25年 6月 「紫外線対策」
平成25年 5月 「食中毒予防について」
平成25年 4月 「ちゃんと眠れてる?こころとからだの健康はよい眠りから」
平成25年 3月 「VDTと上手にお付き合い」
平成25年 2月 「生活活動でダイエット!!」
平成25年 1月 「アレルギーについて」

平成24年

更新日付 タイトル
平成24年 12月 「お酒の上手な付き合い方」
平成24年 11月 「難聴とは・・・」
平成24年 10月 「冬の感染症予防」
平成24年 9月 「セルフチェックで乳がん予防」
平成24年 8月 「救急蘇生法」
平成24年 7月 「ストレスに気づこう!」
平成24年 6月 「熱中症対策!~もしもの時の救急処置~」
平成24年 5月 「健口(康)でみんな笑顔」
平成24年 4月 「健康診断を活かす! ~慢性腎臓病(CKD)を防ごう~」
平成24年 3月 「ロコモティブシンドローム」
平成24年 2月 「放っておけない!高血圧」
平成24年 1月 「花粉症に気をつけよう」

平成23年

更新日付 タイトル
平成23年12月 「冬のスキンケア ~乾燥肌対策~」
平成23年11月 「年末・年始を上手に乗り切る!」
平成23年10月 「インフルエンザから身を守ろう!」
平成23年 9月 「COPD(慢性閉塞性肺疾患)を見過ごすな!」
平成23年 8月 「メタボ解消法」
平成23年 7月 「自分にぴったり!ストレス解消法!」
平成23年 6月 「熱中症を予防しよう」
平成23年 5月 「自分で守ろう食中毒」
平成23年 5月 「放射線被ばくに関する基礎知識」(臨時号)
平成23年 4月 「整理整頓から始める職場環境」
平成23年 3月 「運動と栄養補給」
平成23年 2月 「アンチエイチングとは」
平成23年 1月 「認知症予防・冬野菜(白菜)」
平成23年 1月 「ノロウイルス対策」(臨時号)

平成22年

更新日付 タイトル
平成22年12月 「更年期障害」・「コンビニ弁当の選び方」
平成22年11月 「インフルエンザ対策」
平成22年10月 「睡眠時無呼吸症候群とは」
平成22年 9月 「サプリメント、頼りすぎていませんか」
平成22年 8月 「夏の大敵!クーラー病」
平成22年 7月 「めざせ!!脱メタボ」
平成22年 6月 「歯周病対策」
平成22年 5月 「五月病」
平成22年 4月 「くも膜下出血」
平成22年 3月 「温泉活用術&春野菜特集」
平成22年 2月 「花粉症対策」
平成22年 1月 「冷え性撃退法」

平成21年

更新日付 タイトル
平成21年12月 「お酒と上手におつきあい」
平成21年11月 「VDTについて」
平成21年10月 「乳がんについて」
平成21年 9月 「運動について」
平成21年 8月 「夏ばて対策について」
平成21年 7月 「高血圧について」
平成21年 6月 「食中毒について」
平成21年 5月 「禁煙について」
平成21年 4月 「朝食について」
PDFリーダー無償ダウンロードはこちら 下記ファイルの閲覧にはAdobe Readerが必要です。右のアイコンをクリックすると無償でダウンロードできます。尚、当サイトはAdobe Readerのダウンロードやインストールに際しての責任は一切負いませんので予めご了承ください。

ページTOP

健康情報
  • 笑味ちゃんレター
  • 身近な健康情報
鹿児島県厚生連の基本理念・基本方針(組織・事業運営) 採用情報・地域の皆様に寄り添う医療をめざす仲間と共に―採用情報詳しくはこちら 人間ドックお申込み人間ドックお申込み内容変更 健康診断お申込み健康診断お申込み内容変更 介護相談 介護福祉士実務者研修・介護職員初任者研修
健康情報 健康情報(事業所向け)笑味ちゃんレター 健康情報(一般向け)身近な健康情報
健康塾 輝(きらり)会 健康フォトコンテスト 便利でラクラク!バス停のある病院 JA鹿児島県厚生連携帯・スマートフォンからのアクセスはこちら
facebook
JA鹿児島県厚生連
厚生連病院
健康管理センター
facebook
JAグループ鹿児島総合ポイントカード「Jaddo(じゃっど)」 JA鹿児島県厚生連〒890-0062 鹿児島市与次郎1丁目13番1号
  • 厚生連トップ
  • お問い合わせ
  • 交通アクセス
  • サイトマップ
  • 個人情報について
  • 反社会的勢力に対する基本方針
Copyright © JA Kagoshima Kouseiren All Rights Reserved.